『土佐文旦アイス』応援いただきありがとうございました!

クラウドファンディングサイトMakuakeにて実施していた、『土佐文旦アイス』のクラウドファンディングが終了いたしました。

目標達成率は570%を突破し、167名の方に応援購入をしていただきました。
応援いただいた皆様に心から御礼を申し上げます。

クラウドファンディングを実施するのは今回で2回目でしたが、毎度他にはない緊張感があります。

皆様に応援いただけるだろうか、きちんとしたものをお返しできるだろうか…

今回も、自分たちの中にある商品を届ける者としての矜持を改めて実感する場となり、多くの皆様に支えられていることを強く感じる機会になりました。

自信を持って「美味しい!」と言える商品をこんなにも多くの方にお届けできることを大変うれしく思います。

発送は12月中旬ごろを予定しております。
ご購入いただいた皆様、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

関連記事

  1. 2016年末のご挨拶

  2. 木毛(もくめん)工場のお誕生日祝い

  3. 「第11回ディスカバー農山漁村の宝」地方奨励賞受賞しました♪…

  4. 本日ぽかぽか陽気

  5. 第12回高知e商人高知合宿

  6. 木毛(もくめん)の作り方

  7. 木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  8. ツツジの季節

  9. 陸前高田市立気仙小学校にシューピローを

  1. 2025.02.25

    MICIL 杉エッセンシャルオイル・思いがけない香りとの…

  2. 2025.02.17

    MICIL 桧エッセンシャルオイルが導いた道

  3. 2025.02.05

    高知県経営革新セミナーに登壇します!

  4. 2024.12.27

    「第11回ディスカバー農山漁村の宝」地方奨励賞受賞しまし…

  5. 2024.11.26

    第32回経営方針発表会を開催しました!

  6. 2024.11.20

    『土佐文旦アイス』応援いただきありがとうございました!

  7. 2024.10.19

    『土佐文旦アイス』クラウドファンディングが開始されました…

  8. 2024.10.09

    第14回国際農業資材EXPOへ出展中!

  1. 2024.01.10

    なぜ、ちいさな会社で経営方針発表会を行うのか②

  2. 2023.12.14

    なぜ、小さな会社で経営方針発表会を行うのか①

  3. 2023.02.23

    なぜ、木毛にこだわるのか?

  4. 2020.07.21

    木毛(もくめん)の価値について改めて考える 

  5. 2019.11.02

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛③

  6. 2019.10.04

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛②

  7. 2019.09.27

    木毛(もくめん)づくりの理念は愛♡

  8. 2019.09.07

    もくめんの原材料、木材の種類について

  1. 2024.02.16

    高知ぢばさん大賞”奨励賞”を受賞!

  2. 2023.08.10

    MICILの文旦オイルプロジェクトとは

  3. 2023.07.08

    社長インタビュー動画が公開!

  4. 2018.01.08

    戸田商行の新しいシンボルマーク(ロゴ)について

過去のブログ記事

戸田商行Facebookページ

商品のご購入はこちらから。戸田商行もくめんショップ
もくめんサンプルのご購入はこちら